
木くず 産業廃棄物・リサイクル
限りある資源、無限の未来へ
今治加工株式会社本社・東予工場では、
リサイクルと資源再利用に全力を注ぎ、地域林業の活性化と脱炭素社会の実現に貢献する企業を目指します。
ご挨拶
今治加工株式会社は、昭和43年の設立以来、木材チップの製造・販売に専念してまいりました。皆様のご支援のおかげで、幾多の困難を乗り越え、50年以上の歴史を刻むことができました。心より感謝申し上げます。
当社の強みは、木材・木くずを含む産業廃棄物の全量リサイクルと資源再利用における豊富な専門知識と経験にあります。現在、年間5万トンの木材・木くずを受け入れ、そのうち年間3万トンの間伐材などの森林資源を再利用しております。今後も受け入れ量を増やし、産業廃棄物を含む全量で年間12万トンを目標に全力で取り組んでまいります。
これからもリサイクルと資源再利用に真摯に取り組み、地域林業の活性化や脱炭素社会への貢献を目指してまいります。引き続き、今治加工株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。



木くず産業廃棄物処理の流れ
1

廃木材の発生→
東予工場、
今治加工各事業所で受け入れ
2

3

4

各事業所で受け入れた
木くずを東予工場へ運搬
5

燃料用木くず
リサイクル付加価値の工場
6

東予工場
重機で破砕機へ投入
7

選別
破砕された木くずの選別
8

ボード原料用木くず
9

製品
木材チップ加工の流れ
木くずの発生

製材所(背板・切株・コッパ)→
プレカット工場(コッパ)→

当社のトラックでも収集に伺います
チップ加工

東予工場でチップに加工

製紙会社(紙の原料)へ販売
ボード会社(ボードの原料)へ販売
お問合せ
〒799-1362
愛媛県西条市今在家1218-1
ご質問などのお問合せ:
お電話受付時間 8:00~17:00
TEL:0898-64-1233
FAX:0898-64-1237

会社概要
会社名
今治加工株式会社
所在地
本社・東予工場
〒799-1362 愛媛県西条市今在家1218-1
電話番号
0898-64-1233
FAX番号
0898-64-1237
ホームページ
代表者
代表取締役 北岡 康典
設立年月日
昭和43年12月09日
資本金
10,000,000円
業務内容
木材チップ製造販売
木くず産業廃棄物中間処理
